本文へ移動

検査

胃内視鏡検査

胃の内視鏡検査も、出来るだけ楽な状態で行えるようご希望の方には鎮静剤を使用して行っています。最近話題となっているヘリコバクター・ピロリ菌は、近年の研究の成果で様々な胃の病気に関与していることが証明されつつあります。以前から言われていた胃潰瘍・十二指腸潰瘍の治りにくい原因としてだけでなく、ペプシノーゲン検査などで検出されている萎縮性胃炎にも関与する事で、結果的に胃癌の原因の一つ(かなり大きい部分の可能性もあります)と考えられてきています。当院ではヘリコバクター・ピロリ菌に関する検査・治療も積極的に行っています。胃が痛い・もたれるなどの症状がある方はご相談下さい。
 

胃内視鏡検査を受けるまでの流れ

※当院では口から内視鏡を挿入する方法で検査を行っています。
 
医師の診察を受けます。
検査の必要があるかどうか判断いたします。
緊急に検査をする必要がある場合は当日に行うこともあります。
症状を詳しく説明してください。
 
看護師と相談の上検査予約をします。
平日・土曜日の8:30~11:00に行います。
大腸検査と同じ日に行うことも出来ますのでご相談下さい。
(同時に行う場合胃を検査した後、ベットの向きを変えて、大腸の検査を行います。)
普段服用している薬について伺います。お薬手帳をお持ち下さい。
当日に提出していただく問診表と、検査説明用紙をお渡しいたします。
 

検査の前日

夕食は消化の良いものを午後9時までに済ませてください。
水分は普段どおりにおとりください。
 

検査当日

朝食は取らないで下さい。
コップ1杯の水かお湯以外は飲み物も飲まないようにして下さい。
 
クリニックに到着したら
 
自動受付機に診察券を通してください。予約表が出てきます。
診察券・問診表と共に受付けに提出してください。
検査の順番がきたらお呼びいたします。
 
内視鏡室に入ります
 
お名前、問診表の確認をいたします。
胃の中のあわを消す薬を飲みます。のどの麻酔薬を飲みます。
左横向きになります。
お腹の動きを止める注射とご希望の方には鎮静剤を注射します。
鎮静剤を使用することで口からの内視鏡も楽に受けていただくことが出来ます。
(鎮静剤は車をご自分で運転してきた方には使用できません)
常に看護師がそばにいて、力の抜き方や、呼吸の方法をアドバイスしながら検査が始まります。
約5分で終了です。
簡便なピロリ菌の検査も行っております。
鎮静剤の効果が取れるまで休憩を取ります。
診察室で検査の結果を説明いたします。
9
1
8
5
0
1
TOPへ戻る